PowerShot SX700 HSは星空撮影には向かないかも・・・

この記事は広告を含む場合があります。

詳しくは広告についてをご覧ください

昨日は年に一度来るペルセウス座流星群のピークの日。
特に今年はいつもより2倍の流れ星が見られると聞いて、
習った写真スキルを試しに行ってきました!

【星空撮影の設定】シャッタースピード30秒・ISO400くらい・F値は開放

starry-sky

事前に星空撮影の設定をリサーチしたので、まとめておきます。
・ISOは400 – 1600, 3200とオススメはサイトによってまちまち。
・シャッタースピードは30秒がオススメみたい。
・F値はできるだけ開放近くがいい
という情報が多かったです。

暗くて北東の空がよく見える場所へ

ピーク時間は深夜1時〜4時。
ドライバーをする旦那さんは眠くなるのに備えて、9時に仮眠。
11:30過ぎに家から出て、まずはBurnaby Lakeに行ってみました。
晴天で雲がなく、星はバッチリ綺麗にみえたけど、
近くの電気がついてて少し明るくて、
星の明るさが霞むかんじ。。
とりあえず、試し撮りしようと思って設定を見てみると、
予想外のことが!

シャッタースピードが遅いとISOが固定される

700HSのシャッタースピードは最大が15秒だから、まぁしょうがないと思い、そこは理解。
開放はF3.2だけど、とりあえず頑張ってもらおうと思ってました。
「とりあえず、シャッタースピードを15秒に合わせて、F値も開放に。
後は、ISOを・・・・」と思ったら、
「シャッタースピードが遅いため、ISO感度が制限されます」との表示が!!
そしてISO100から動かせない・・・
とりあえず、撮ってみようと思ってトライしたけど、
暗ーい写真ができあがりました。。
でも、星が若干写ってたのは、シャッタースピードのおかげと快晴のおかげ。

Burnaby Mountainは大混雑!

Burnaby Lakeが微妙だったので、Burnaby Mountainに行ってみることに。
平日の夜だし、Cypressであるイベントは今日みたいだったから、
空いてるだろうと思ったけど、甘かった!!
Burnaby Mountainに入る角を曲がったところから、交通量が激増!
いつもならスイスイ通れる道も、両サイドに路駐の車だらけ。
とりあえず停めてみたけど、山の上で寒いし、
車のヘッドライトで星は見えにくくなるしで
別の場所を探すことに。

Deep Coveに到着

最初から旦那さんが目をつけてたのがDeep Cove。
ちょうど水辺で視界も開けて、いろんなサイトにも紹介されてないからいいんじゃないかと。
最後になっちゃったけど、とりあえず行って見ることに。
到着したのは1:30くらいでちょうどピークの時間。
着いてからすぐ2-3個見れて、
人生初流れ星だったので「おおー!」と感動!
1時間くらいいたけど、結局1,2個たまに流れて、
しばらく時間が空いて、また1,2個って感じで、
トータル10個くらい見たかな?
でも、初めて流れ星が見られて、
映画やアニメのイメージどおりでびっくり!
写真は撮れなかったけど、楽しい流星群観察でした。